よくある質問(FAQ)

お問い合わせ前にご確認ください

システムの利用について

エンドユーザ(イベント参加者・リモート観戦者)はどうやってGPSトラッキングを楽しむのでしょうか.
本システムは専用のWebページにアクセスすることで観戦を楽しめます.なので,システムユーザ(イベント運営者)はエンドユーザにそのURLを伝えることでエンドユーザ自身のPCやスマホからGPSトラッキングを楽しんでもらうことができます. また,演出の一環としてシステムユーザが同URLのGPSトラッキング映像を大会会場に用意した大型スクリーン等に投影することで,イベント会場で一体感のある演出を作ることができます.
システム利用の際,システムユーザから提供しなければいけないデータはありますでしょうか.
アプリに反映させたいイベント独自の情報(地図データや中継対象者を識別するラベル名など)の提供をお願いいたします. また,地図データ提供の際は下記条件を満たしているかご注意ください.
  • 位置合わせ用の地図はイベント本番で表示させる地図と全く同じレイアウトである.(機微な位置調整が必要なため.レイアウトが同じであれば,位置調整に無関係な情報は必須ではありません).
  • 提供された情報はWebで公開されるものであることを関係者と調整済みである.
  • 地図など位置調整が必要な情報は,Google Mapでその場所を一意に特定できるような特徴的な建造物や主要動の交差点が少なくとも3点以上記されている.
前問の情報は本システム利用日の何日前に渡す必要があるでしょうか.
システム利用日の1週間前までにいただくのが理想です.それよりも短納期で対応することも不可能ではありませんが,何れにせよ一度お問い合わせをしていただき,調整をさせていただければと思います.検討段階でも構いませんので是非ご一報くださると幸いです.
システムの料金体系について教えてください.
本システムの利用料金は①機器類のレンタル料,②アプリの利用,の2つの項目で構成されます. ①については端末の利用台数,②についてはそのイベントの参加者数(≒エンドユーザ数)に応じた従量課金制となっております. 詳細についてはユースケース毎に異なりますので,まずはお問い合わせください.
本番当日,○○なふうに端末やアプリを使いたいのですが可能でしょうか.
どういう使い方がしたいのか,まずはご相談ください.例えば2019年3月のICMR2018では競技形態が異なる2つのレースのGPSトラッキングを実施しました. 午前:リレー競技の中継(3名1チームにつき2台端末を使うという運用)→午後:オフィシャルレースの中継(1人1端末の個人競技という運用)
そのほか,システムユーザが本システムを利用する上で注意することはありますでしょうか.
  • GPSトラッキングの様子をイベント会場で投影しようとした場合,大型ディスプレイやプロジェクターなどの調達,システム操作要員の確保,他の演出との連携の検討が必要と想定されるのでご注意ください.
  • テレインやコースによっては通信インフラの整備が乏しいため,位置ずれや位置情報更新の遅延が発生する可能性があります.システム利用の検討の際は実地テストをすることを強くお勧めいたします.

アプリの使い方

アプリの使い方がわかりません.
アプリを体験できるデモサイトを用意しておりますので,まずはそちらをご利用ください.それでもなお不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください.

その他


このシステムにはどんな人が関わっているのでしょうか?
数年前まで大学生オリエンティアで現在は地域クラブに所属する社会人です.インカレの運営経験もあります.
今後はどのようなアップデートがあるのでしょうか.
以下の機能を誠意開発中です.リクエストも承ります.
  • Mulka速報との連動
  • GPSログの再生
  • 位置情報ログからGPXデータの出力